誰だって、いい職場を選ぼうと
就職活動をしています。
たとえ、
第一志望から内定をもらえなかったとしても
「まあ、いいかな」と納得した場で
働いている人がほとんどのはず。
それなのに
- 疲れるばかりで楽しくない
- 自分には向いてないかも…不安
- 仕事そのものは頑張りたくてもイライラする
- どうしても苦手な上司がいる
- 自分だけが必死な感じ
- 努力していても報われない気がする
と、悩んでいませんか?
そのモヤモヤ・イライラって
実は…”誰か”が関係しています。
結局、仕事が辛いときって
自分だけの問題じゃないことが多いんです。
だからこそ、
「自分はどう考えているのか」
「自分は何を感じているのか」を
明らかにしていくことが大切です。
ノートとペンを用意し、
音声を聞いたり停めたりしながら、
ご自身と向き合ってみてくださいね。
stand.fm


【繊細さん】仕事で疲れる本当の理由 - 感情深掘りラボ | stand.fm
\ 必死に働いてるけど / ・疲れるばかりで楽しくない ・自分には向いてないかも…って不安 ・仕事そのものは頑張りたくてもイライラする ・どうしても苦手な上司がいる ・努...